色々買いました

ダイソーであるものを探しましたが ありませんでした

 その代わりというか 鳥の水笛と 

振り回すと音がなるもの (ピューピューホース)と

 「おふろでフルート」を 発見して購入 

「おふろでフルート」は

 同じ大きさのコップに水を 色々な高さに入れて 音階を鳴らすという実験があります

 閉管になったリコーダーに お風呂で水を入れて 水の量を変えて

 音程の変化を楽しむようです

 どうして音が出るかについては

 繁下和雄先生の著書に載っています

 鳥の水笛は陶器製の きちんとしたものがありますが

 破損が心配で 気楽に生徒さんに貸せないので… 

☆天野音楽教室musicまりちゃん☆'s Ownd

東京都新宿区牛込、神楽坂近くの天野音楽教室のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000